虫歯の部分だけを削る「MI治療」
当院では「MI治療(ミニマルインターベンション)」という治療を行っています。これは虫歯の部分だけを削り、虫歯に侵されていない健康な歯の組織をなるべく削らずに行う治療のことです。
虫歯は放置するとどんどん深くなってしまうので、削って取り除かなければいけません。しかし、歯は削れば削るほど脆くなり、虫歯が再発しやすくなります。患者さまの歯を長持ちさせるためには、なるべく削らない方がよいのです。
虫歯は放置するとどんどん深くなってしまうので、削って取り除かなければいけません。しかし、歯は削れば削るほど脆くなり、虫歯が再発しやすくなります。患者さまの歯を長持ちさせるためには、なるべく削らない方がよいのです。
削りすぎを防ぎ、痛みを軽減する工夫
当院では、歯を削る際に「う蝕検知液」という虫歯に侵された部分だけを識別できる薬を使って、虫歯の部分を明確化。さらに削りすぎを防ぐために、MI治療用の極細のバー(歯を削る器具)を使用して、虫歯の部分だけを少しずつ、丁寧に削っていきます。歯を削るときは拡大鏡と呼ばれる、歯科用のルーペを使用。拡大鏡は歯を大きく拡大して見ることができるため、削りすぎを防ぐことができます。また、治療時の痛みに配慮し、麻酔の前に歯ぐきに表面麻酔を塗ったり、針も細いものを使ったりして麻酔注射時の痛みを軽減しています。
こうしたMI治療に加え、歯を削る量が少なくて済むコンポジットレジンやダイレクトボンディングという治療方法をご提供。患者さまのご負担を減らし、なるべくご自身の歯を残せるよう、できる限りのことをしております。
神経を残すための選択「MTAセメント」
虫歯が重症化して神経に達している場合、神経を抜いて治療を行うのが一般的。しかし、歯の神経(歯髄)を取ってしまうと歯に栄養分がいきわたらなくなり、歯が脆くなってしまいます。歯が脆くなると、折れたり欠けたりする可能性も。
そのため当院では、なるべく神経を取らずに済むように薬剤を使って虫歯菌を無菌化できる「MTAセメント」を使った治療を実施。MTAセメントは、殺菌効果のあるセメントです。歯が欠けてしまって、菌が神経に進入している場合、MTAセメントを使用すれば、病巣の虫歯菌を殺菌することができるため、神経を取らずに済みます。
そのため当院では、なるべく神経を取らずに済むように薬剤を使って虫歯菌を無菌化できる「MTAセメント」を使った治療を実施。MTAセメントは、殺菌効果のあるセメントです。歯が欠けてしまって、菌が神経に進入している場合、MTAセメントを使用すれば、病巣の虫歯菌を殺菌することができるため、神経を取らずに済みます。
当院では、東京医科歯科大学の虫歯科教授のMTAセメントに関するセミナーを受講し、その先生の施術方法を実践。重症化した虫歯でもなるべく神経を取らずに済むようにしています。
もちろん、治療の前にMTAセメントの役割をしっかりご説明。患者さまがMTAセメントでの治療を望まない場合には、無理にオススメするようなことはせず、希望の治療を選択できるようにしています。
削りすぎを防ぎ、痛みを軽減する工夫
当院では、歯を削る際に「う蝕検知液」という虫歯に侵された部分だけを識別できる薬を使って、虫歯の部分を明確化。さらに削りすぎを防ぐために、MI治療用の極細のバー(歯を削る器具)を使用して、虫歯の部分だけを少しずつ、丁寧に削っていきます。歯を削るときは拡大鏡と呼ばれる、歯科用のルーペを使用。拡大鏡は歯を大きく拡大して見ることができるため、削りすぎを防ぐことができます。また、治療時の痛みに配慮し、麻酔の前に歯ぐきに表面麻酔を塗ったり、針も細いものを使ったりして麻酔注射時の痛みを軽減しています。
こうしたMI治療に加え、歯を削る量が少なくて済むコンポジットレジンやダイレクトボンディングという治療方法をご提供。患者さまのご負担を減らし、なるべくご自身の歯を残せるよう、できる限りのことをしております。
MTAセメントとは
1993年に米国で開発された歯科用のセメントで、諸外国では虫歯や歯にひびが入ったときなどに神経を保護するために用いて実績を挙げています。
日本で歯の神経を残すために使用する際は保険適応外となります。
【MTAセメントのメリット】
日本で歯の神経を残すために使用する際は保険適応外となります。
【MTAセメントのメリット】
- 通常であれば神経を取るケースでも、神経を残せる可能性がある
- 根管治療(歯の根っこを取る治療)を回避できることにより、歯を削る量を最小限に抑えることができる
- 歯の寿命が延びる可能性がある
- MTAセメント1歯(保険外治療)
- 20,000円(税込)
恐怖心を和らげる麻酔にも対応
「歯を削るときの音が嫌」「治療の痛みが嫌」という理由で、歯医者に行くのをためらっている方はいらっしゃいませんか?歯医者に対する恐怖はお子さまだけでなく、大人の方ももっているもの。
当院では患者さまの負担を減らすために「静脈内鎮静法」や「笑気麻酔」といった特別な方法を導入しています。
当院では患者さまの負担を減らすために「静脈内鎮静法」や「笑気麻酔」といった特別な方法を導入しています。
静脈内鎮静法(痛みの少ない点滴麻酔)
麻酔薬を点滴で打って麻酔をかける方法です。点滴の中には、痛み止め、腫れ止め、化膿止めなどのお薬が含まれるほか、気分が落ち着く薬も同時に投与することができるので、うっすらと意識は残っていますが、ほとんど眠っているような状態。治療にともなう振動や痛みなどを感じずに治療を受けることができます。- 静脈内鎮静法1回(保険外治療)
- 55,000円(税込)
笑気吸入鎮静法
点滴ではなく、鼻マスクを装着し、酸素と笑気(亜酸化窒素(N2O))を吸入することで、リラックスした気分になる鎮静法です。笑気麻酔の場合、治療中も意識があり、歯科医師との会話も可能。麻酔中に受けた治療の記憶も残っています。※妊娠中の女性や、アレルギー、呼吸器疾患をもつ方などは笑気麻酔などを受けられないことがあります。
- 笑気吸入鎮静法(保険外治療)
- 30分 3,300円(税込)
麻酔の注射にも配慮
そもそも、麻酔を打つための注射が痛いという方もいるでしょう。当院では下記のような工夫をして痛みに配慮しています。以下については、保険治療でも実施しております。
- 極細の注射針を使う
- 麻酔薬を温めて体温との温度差をなくし注入時の痛みを和らげる
- 歯ぐきにゼリー状の表面麻酔薬を直接塗る
- 自動麻酔注射器を使って注入スピードを一定にして痛みを軽減
歯医者が怖くてなかなか足を運べないという方も、安心してご来院ください。
虫歯治療の流れ
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。