診察のご予約
お問い合わせ
0120-4618-50
診療時間  9:00~13:00 (最終受付12:00)月・火・木・金・土 14:30~18:30 (最終受付17:30)月・火・木・金・土
休診日 水曜日、日曜日、祝日

求人採用情報

インターネット初診予約
インターネット問診票
当院の感染症対策について
さきがけ歯科クリニック摂津本院では、一緒に働いてくださるスタッフの方を募集しております。

私たちと一緒に働きませんか?

私たちと一緒に働きませんか?
院長の山本一博です
当院では、ともに働いていただける仲間を募集しています。

私自身、学生時代を含め、これまでにさまざまなお仕事に携わってきました。その中で、スタッフがやりがいを持って、楽しく、長期間働いている職場の共通点に気がつきました。

歯科医院作りをしていくにあたって、
とくに以下の3つのことを気にかけていきたいと思っています。
私たちと一緒に働きませんか? 歯科医院という特性上、さまざまな職種の方が務めることになります。

歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、保育士、歯科助手、トリートメントコーディネーター、受付 etc…

当院では、良好な人間関係を構築するために、最善の環境を整えていきたいと考えています。そのために、定期的な食事会や院内旅行など企画し、チームワークを深めるようにしていきたいと考えています。
私たちと一緒に働きませんか? 当院では年功序列制度ではなく、能力制度による給与体系を考えています。

年功序列…仕事のできる、できないにかかわらず、長く勤めている人の給与が高い。

能力制度…勤めている期間が短くても、優れた能力の人の給与が高い。

能力制度を適正化するために、当院では人事評価制度を導入し、全スタッフ、公平かつ公正に評価します。評価の内容は、ほとんどが人間力や考え方ですので、卒後間もない新卒の方やブランクのある方でも、ご安心ください。
私たちと一緒に働きませんか? 仕事にやりがいや充実を感じてもらうため、職種を活かした雇用環境を整えていきたいと考えています。

歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士はもちろん、全スタッフ・全職種がこれまでに学び、習得してきた各々の技能が必ずあるはずです。当院ではそれを精一杯に活かすことができ、また、向上させることができる職場環境を目指していきたいと考えています。また、全職種参加型の院内セミナーを開催したり、外部講師を招いたりして、学ぶ喜びを分かち合いたいと考えています。

このほかに休暇制度も拡充していく予定です。有給休暇については、消化率100%を目指し、消化できない場合は有給買取も行います。また、セミナー受講による欠勤や、歯科医師不在による休診日も有給休暇に原則カウントいたしません。

当院の経営理念にもあるように、仕事もプライベートも充実した人生を歩むことができるように、精一杯のお手伝いをさせていただきます。
経営理念
私たちは医療従事者であることを常に心に置き、学び続け、最新の歯科医療を患者様にご提案致します。
治療の際は、全ての患者様にカウンセリングを行い、現状をご説明した上で、治療ゴールに向かって、共に歩んでいく姿勢を大切に致します。
さらに、安定した治療成果を維持していくために、治療だけでなく、予防や健口増進にも務めて参ります。
また、治療以外においても、人として、最大限のおもてなしを致します。

福利厚生の概要

有給休暇消化率100%の環境!

試用期間終了後、常勤スタッフであれ、非常勤スタッフであれ、取得可能です。スタッフの状況に合わせて消化しやすいシステムになっています。

さきがけ歯科の情報発信に感謝

Instagramに、さきがけ歯科の様子や勤務風景を投稿した場合、手当を支給しています。さきがけ歯科のことを少しでも多くの方々に知ってもらえることはとても嬉しく、みんなのやりがいに繋がります。

ありがとうで溢れる医院作り

感謝の気持ちを示すサンクスカードをLETSと交換し、集めたLETSの数に応じて景品交換!ありがとうで溢れる医院作りの一環です。ディズニーチケットとの交換も。

遠方からの求職者を支援したい

当院より50km以上遠方の求職者の方が、当院の半径500m以内に引越しを行う場合に、引越し手当: 10万円、住宅手当:毎月3万円を支給します。県外出身の在籍者、多数あり。

もっと笑顔溢れる職場環境の構築支援

スタッフが知人・友人へ当院を紹介してくれること自体が当たり前ではないことへの感謝のため、報奨金を支給する制度です。実績あり。

スタッフの健康管理を第一に

健康を促進&昼食準備の時間削減のために、社食サービスを展開。

デジタルに慣れよう

仕事能率UPを目的にパソコン購入額の一部を医院が負担します。ミーティングや資料作成にも活躍。

頑張るあなたを応援!

通常の残業とは別に、医院のため・患者のため・自己成長のための取組みを応援する制度で、残業代とは別枠で支給される制度です。この制度を活用し、患者さんから更なる笑顔をもらっているスタッフもいます。

信頼される治療技術

患者さんと同じクオリティの高い治療をスタッフも受けることができます。虫歯治療から矯正治療まで幅広い治療をスタッフも経験し、患者説明にも役立てています。

苦学生時代を忘れよう

学生時代に日本学生支援機構の奨学金を利用していたスタッフは、医院が代理で返済しています。上限は歯科医師 ¥30,000円/月・合計 ¥300,000円、歯科衛生士 ¥20,000円・合計 ¥200,000円、歯科助手 ¥10,000円・合計 ¥100,000円です。

努力は実る

定められた課題や試験をクリアすることで、支給される手当です。1スターから7スターまであります。

やる気と勇気があれば、大丈夫

スターを問わず、あなたのやる気と勇気、熱意があって、チャレンジすることができるのであれば、勤務態度次第で支給されます。

将来への備え

節税と資産運用を医院でもサポートします。人生100年時代に備えよう。

羽を伸ばすのも必要

沖縄・北海道・USJ・ディズニーリゾート・熱海・横浜行きたいところに、スタッフ自らが企画し、医院が全額負担で旅立ちます。参加は全て自由です。積立金などもありません。

生まれてきてくれて、ありがとう

誕生日プレゼント用意しています。ケーキにローソクを灯して、みんなでお祝いするよ。みんなでお祝いすることも楽しみの一つです。

募集中の職種

現在募集中の職種です。

歯科医師の方へ

私は日本口腔外科学会認定歯科医師の資格をもっており、大学病院時代に臨床研修医の教育・指導を行っておりました。 難しい埋伏智歯の抜歯症例でも完全サポートします。

そして、インプラント治療はもちろん、サイナスリフト症例・垂直的骨造成症例・抜歯即時埋入など難しい症例においても、良好な予後を経過しているため、安心して患者から信頼を得るスキルを獲得することができます。また、院長自ら静脈内鎮静を施術しているため、点滴に関する技術も習得することができます。

また、一般開業医にて矯正治療を学んだ経験があり、
・マルチブラケット治療
・マウスピース矯正(インビザライン)
・小児矯正治療(MRC)
を普段の臨床に取り組んでおり、80名以上の患者を診察しています。
これらに関して教育用の資料も充実しているため、「見学だけ」や「見て盗め」というスタンスではなく、基礎からしっかり学ぶことができます。

当院の治療の半数は自費診療ですが、保険診療の患者も半数いらっしゃいます。
入職開始から自費診療を行うことが難しい場合、まずは1歯単位の保険診療を行い、やがては1口腔単位ないしは全顎的な症例を経験した後に、自費治療を行うことも可能です。
※研修卒業1~2年目の場合は院長や専門ドクターの傍で診療を学んで、ひととおり出来るようになってから徐々に患者さんの診療をしてもらいます。

給与は所定の規定から実力に応じて給料アップしますので、院長の気持ちや感覚で昇給・減給するわけではございませんので、ご安心下さい。
セミナー参加費は半額~全額支給します(当院提携の若手ドクター向けのセミナーもあります。)
安心して成長できる環境を整えますので一緒にスキルアップしていきましょう!

また、女性ドクターの指導経験もあるため、女性独自のライフステージに併せて勤務することも可能です。
週1からでも勤務可能ですので、専門スキルを学んだり、保険診療でコツコツ勤務することも可能です。

当院では従業員同士で定期的なイベントも開催しておりますので、ご興味のある方は公式Instagram等もご覧ください。

まずはお気軽に見学にお越し下さい!
ご応募をお待ちしております!!
勤務後の感想

なぜ、当院で働こうと思ったか。

阪本 勝也 僕は大学病院の口腔外科勤務であり、一般歯科診療について学ぶ場、時間がほとんどない状態でした。将来的には開業を考えており、そのために少しでも一般歯科診療に対する知識、技術を身に付けたいと思っていた時、求人サイトにてさきがけ歯科医院を見つけました。院長は僕と同じ広島大学の出身であったことが医院見学を決めたきっかけでしたが、実際に院長とお会いして話したときに、一般歯科診療のスキル向上のための教育プログラムが充実していること、開業に向けての準備や経営に対する考え方、そして何より院長自身の人柄に感銘を受け、さきがけ歯科医院での勤務を希望しました。

実際働いてみて、どうでしたか?イメージ通りでしたか?

スタッフ一人一人が常に医院のため、患者様のためを思い働いている様子がとても伝わってくる医院であり、その中で自分の成長にもつながっていることがとても素晴らしいと思いました。院長をはじめ、スタッフ皆で医院を盛り上げていく中で、患者様に最良の治療を提供しようという姿勢はとても勉強になり、将来開業を考えている自分にとって貴重な学びの場になっています。さらに、診療時間外においても、自分の一般歯科診療スキルの向上のため模型を用いて朝晩練習を行っていますが、多忙にも関わらず院長にも直接指導して頂ける環境は本当に有難く、改めてさきがけ歯科医院で働くことが出来て良かったと思います。

今後の自分自身の展望(ビジョン)

今後の展望は、開業して一人でも多くの患者様に、「口腔内に対するストレスフリー」、「思い切り歯を見せて笑える喜び」、「何不自由なく好きなものが食べられる口腔内環境」を提供出来るような歯科医師になることです。さきがけ歯科医院・院長の山本先生は、その理想像であり、少しでも近づけるよう、まだまだ未熟ですが、日々勉強、鍛錬を積み重ねていきたいと思います。

求人サイトを見て、就職・転職を考えている人へのメッセージ

当院は一般歯科治療をはじめ、智歯抜歯等の口腔外科治療、インプラント治療、矯正治療等、幅広く行っており、経営に関する様々な考え方についても学ぶことが出来るため、将来開業を考えている先生にとって素晴らしい環境であると思います。少しでも興味があり、悩んでおられる先生方は、ひとまず一度当院へ足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと後悔しないことをお約束します。
このような先生の応募をお待ちしています
歯科医師の方へ
  • 治療技術を高めたいと思っている方
  • 素直に学ぶ姿勢がある方
  • 患者さまとコミュニケーションを取ることが好きな方
  • 患者さまに健康になって欲しいと真剣に思っている方
  • いつも笑顔を絶やさない方
  • 自分の治療だけでなく、医院全体のことを考え、医院をよくしようと思ってくれる方
  • タバコを吸わない方
さきがけ歯科クリニック摂津本院で働くメリット
メリット 当院の院長は、取得が難しい口腔外科学会認定医の資格を有しています。これまでに多くの矯正治療も行っており、経験豊富です。
こうした技術と経験から多くのことを学んでいただけます。
未経験や経験の浅い方でも安心して業務に慣れていただけるよう、教育マニュアルに沿ってステップアップできます。わからないことは、何でも聞いてください。将来、開業を目指す先生には、各種経営セミナーの参加を支援。またこれまでの取り組みなどを開示することもできるため、院長から経営を学ぶこともできます。
立地上、あらゆる年齢層の方々が受診しやすく、また、国勢調査上、周辺住民の年齢構成比的にも偏りがありません。幅広い年齢層の患者さまが多いため、小児歯科からフルデンチャーまで偏りなく知識・治療技術を高めることができ、沢山の症例を経験できるのでスキルアップにもつながります。また、当院では担当医の技量に合わせて自費治療もお願いする場合や、担当医を信頼して、患者さまが担当医に自費治療をお願いする場合があります。自費治療だからといって、勤務医には治療させないというわけではございません。
当院はスタッフの皆さまの頑張りをお給料でしっかり評価・還元しています。できることが増えると、その都度お給料が上がるシステム。積極的に業務に取り組んでくださる方や、勉強熱心な方、患者さま思いの方など、医院に貢献してくださる方には賞与にもプラスして支給します。
歯科医師 募集要項
仕事内容
外来での一般歯科診療全般。求職者の要望に応じて、特定の診療科目に限ることも可能。
応募条件
新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎
※業務マニュアルあり
雇用形態
正社員、パート
勤務時間
月火・木~土 9:00~18:30(13:00~14:30が休憩)
※残業あり(20時間/月の上限)
※診療の都合上、前後30分は勤務時間に含めます。
給与
・正社員(月給):給与改訂450,000円以上
※新卒採用歯科医師が勤続2年目で、おおむね500,000円以上支給可。

・パート(日給):20,000円以上

※前職の給与や経験を考慮します。
※歩合給あり
当院は、日本学生支援機構の代理変換制度に登録しております(45番目に登録されております)。3万円/月 合計300万円まで
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/kigyo.html
手当
資格手当、残業手当、皆勤手当、研修会参加手当、住宅手当(遠方からの採用の場合:5万円支給)大入り報奨金あり

公式HPより応募→採用後、試用期間終了時に5万円の祝金を贈呈
交通費
全額支給(上限31,600円)
※原則、自宅から職場までの直線距離に応じて、支給いたします。
昇給
1年に2回
※少なくとも1年に1回は昇給します。残り1回は昇格試験に合格すれば、昇給します。
賞与
1年に2回
※実績連動性となっておりますので、医院の経営状況によっては、支給できない場合があります。
休日・休暇
週休2日制(水・日・祝)
※祝日がある週の振替勤務はありません。

年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇
有給休暇
あり(初年度10日)
加入保険
健康保険(社保)、厚生年金、雇用保険、労災
福利厚生
研修制度あり、社員旅行あり
選考方法
【1】応募フォームからご応募



【2】書類選考(履歴書・職務経歴書)



【3】1次面接(医院見学・就職説明会・適性検査)
 必要に応じて能力試験(能力試験:時間制限なし)



【4】2次面接 (雇用条件の確認)



【5】必要に応じて、体験入社



【6】採用・内定

※勤務開始日は、ご相談に応じます。

※応募から内定までの平均期間は1カ月とお考えください。

歯科衛生士の方へ

このような歯科衛生士の方の応募をお待ちしています
歯科衛生士の方へ
  • 明るく素直な性格の方
  • 素直に学ぶ姿勢がある方
  • 素直に学び、成長する意欲がある方
  • 歯科衛生士として技術向上したいという意欲がある方
  • 患者さまとコミュニケーションを取ることが好きな方
  • タバコを吸わない方
  • 患者さまに健康になって欲しいと真剣に思っている方
  • いつも笑顔を絶やさない方
さきがけ歯科クリニック摂津本院で働くメリット
メリット 当院の院長は、取得が難しい口腔外科学会認定医の資格を有しています。これまでに多くの矯正治療も行っており、経験豊富です。
こうした技術と経験から多くのことを学んでいただけます。
当院は、歯周病治療やメインテナンスの患者さまが多いため、沢山の症例を経験することが可能。歯科衛生士の方は、基本的にメインテナンスのお仕事を中心に行うので、歯科衛生士本来のお仕事で活躍できますし、スキルアップにも繋がります。
業務マニュアルを用意しており、院内での研修制度も充実しています。経験が浅い方も成長していける環境ですので、安心して働いてください。
求職者の要望に応じて、柔軟に対応できる給与・休暇制度を取り入れています。ご自身の生活スタイルに合わせた勤務が可能です。子育て中の方は勤務時間を短くするなど、個人の要望に応じて柔軟に対応できる給与・休暇制度を実施。フルタイムは難しい方でも、まずご相談ください。

また、スタッフ同士が仲のよい関係でなければ、職場はよくならないというのが院長の考え。スタッフ同士の仲がよく協力しあえる関係であることに重きを置いています。
当院はスタッフの皆さまの頑張りを、お給料でしっかり評価・還元。できることが増えると、その都度お給料が上がるシステムです。積極的に業務に取り組んでくださる方や、勉強熱心な方、患者さま思いの方など、医院に貢献してくださる方には賞与にもプラスして支給します。
歯科衛生士 募集要項
仕事内容
お口の衛生状態の改善、歯周病治療、ホワイトニング、デンタルエステなど
応募条件
新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎
※以下のような人材をとくに、探しています。

・当院の診療理念に共感してくださる方
・当院の経営理念に共感してくださる方
・笑顔に自信がある方
・友人、知人の多い方
・コミュニケーション能力の高い方
雇用形態
正社員、パート
勤務時間
月火・木~土 8:30~19:00(13:00~14:30が休憩)
給与
・正社員(月給):260,000円以上
入職後、半年間の試用期間あり。
試用期間中は下記の給与・処遇・福利厚生となります。

短大・専門の新卒歯科衛生士の給与は、月給240,000円です。
4大卒の新卒歯科衛生士の給与は、月給250,000円です。
大学院卒の新卒歯科衛生士の給与は、月給260,000円です。
処遇・福利厚生などは全て、正規雇用労働者と同一とします。
なお、中途採用の場合、試用期間中の給与は前職の給与が上回れば、前職の給与と同一とします。
※試用期間が終了すると 短大・専門卒/4年生大学卒/大学院卒 であっても一律28万円~となります。
当院は、日本学生支援機構の代理変換制度に登録しております(45番目に登録されております)。2万円/月 合計200万円まで
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/kigyo.html

・パート(時給):1.500円以上

※前職の給与や経験を考慮します。
手当
資格手当
※勤続半年後以上で、資格手当の支給が開始されます。

公式HPより応募→採用後、試用期間終了時に5万円の祝金を贈呈
交通費
一部支給(上限31,600円)
※職場と自宅までの直線距離に応じた支給となります。
昇給
1年に2回
※少なくとも、1年に1回は昇給します。残りの1回は昇格要件を満たせば昇給します。
賞与
1年に2回
休日・休暇
週休2日制(水・日・祝)
※祝日がある週の振替勤務はありません。

年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇
有給休暇
あり(初年度10日)
加入保険
健康保険(社保)、厚生年金、雇用保険、労災
福利厚生
研修制度あり、社員旅行あり
選考方法
【1】応募フォームからご応募



【2】医院見学・就職説明会&面接
スタッフと一緒に昼食を摂っていただきます(昼食はご持参ください)
11:30開始、15:30終了予定
※キャリア採用の場合、履歴書の持参をお願いします



【3】1日お仕事体験



【4】本採用


※勤務開始日は、ご相談に応じます。

※応募から内定までの平均期間は1ヶ月とお考えください。

歯科助手・管理栄養士・保育士の方へ

このような歯科助手・管理栄養士・保育士の方の応募をお待ちしています
歯科助手・受付・保育士の方へ
  • 明るく素直な性格の方
  • 患者さまとコミュニケーションを取ることが好きな方
  • タバコを吸わない方
  • 患者さまに健康になって欲しいと真剣に思っている方
  • いつも笑顔を絶やさない方
  • 誰かを助けたり、サポートしたりすることが好きな方
また当院では、
以下のような人材をとくに、探しています。
  • 管理栄養士の方
  • 保育士の方
  • デザイン学校をご卒業の方
  • パソコンスキルの高い方
  • 医療事務関係の資格をおもちの方
  • 秘書検定2級以上をおもちの方
  • 歯科技工士の資格をおもちの方
  • ※上記の専門資格をおもちの方は給与を優遇します。
さきがけ歯科クリニック摂津本院で働くメリット
メリット 職種ごとに、業務内容を分けているため、歯科助手・受付の仕事に専念していただけます。
当院では外部講師を招いて、院内研修を行っておりますので、歯科助手としての技術が身につきます。
当院では各種マニュアルをご用意。これによって業務内容をスムーズに把握できるため、経験の浅い方でも安心です。
求職者の要望に応じて、柔軟に対応できる給与・休暇制度を取り入れています。ご自身の生活スタイルに合わせた勤務が可能です。子育て中の方は勤務時間を短くするなど、個人の要望に応じて柔軟に対応できる給与・休暇制度を実施。フルタイムは難しい方でも、まずご相談ください。

また、スタッフ同士が仲のよい関係でなければ、職場はよくならないというのが院長の考え。スタッフ同士の仲がよく協力しあえる関係であることに重きを置いています。
能力制度を適正化するために、当院では人事評価制度を導入し、全スタッフ公平かつ公正に評価。

能力制度といっても、成果主義ではございません。評価の内容は、ほとんどが人間力や考え方、本人の努力などですので、卒後間もない新卒の方やブランクのある方でもご安心ください。
歯科助手・管理栄養士・受付・保育士募集要項
仕事内容
診療補助、管理栄養士、受付、トリートメントコーディネーター、保育業務
応募条件
新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎

※以下のような人材をとくに、探しています。

・当院の診療理念に共感してくださる方
・当院の経営理念に共感してくださる方
・患者さまの喜びが自分の喜びだと感じることができる方
・笑顔に自信がある方
・友人、知人の多い方
・コミュニケーション能力の高い方
雇用形態
正社員、パート
勤務時間
月火・木~土 9:00~18:30(13:00~14:30が休憩)

※残業あり(10時間/月の上限)
※診療準備時間として、診療時間以外に前後30分を業務時間に含めます。
※お子さまがいらっしゃる方は時短勤務も可能。一度ご相談ください。
給与
・正社員(月給): 210,000円以上
入職後、半年間の試用期間あり。
試用期間中は下記の給与・処遇・福利厚生となります。
短大・専門学校卒の給与は、月給210,000円です。
4年制大学卒の給与は、月給220,000円です。
大学院卒の給与は、月給230,000円です。
処遇・福利厚生などは全て、正規雇用労働者と同一とします。

※試用期間が終了すると
短大・専門学校卒の給与は、月給220,000円です。
4年制大学卒の給与は、月給230,000円です。
大学院卒の給与は、月給240,000円です。
当院は、日本学生支援機構の代理変換制度に登録しております(45番目に登録されております)。1万円/月 合計100万円まで
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/kigyo.html

・パート(時給):1,100円
※前職の給与や経験を考慮します。
手当
資格手当
※勤続半年後以上で、資格手当の支給が開始されます。

公式HPより応募→採用後、試用期間終了時に5万円の祝金を贈呈
交通費
一部支給(上限31,600円)
※職場と自宅までの直線距離に応じた支給となります。
昇給
1年に2回
※少なくとも、1年に1回は昇給します。残りの1回は昇格要件を満たせば昇給します。
賞与
1年に2回
休日・休暇
週休2日制(水・日・祝)
※祝日がある週の振替勤務はありません。

年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇
有給休暇
あり(初年度10日)
加入保険
健康保険(社保)、厚生年金、雇用保険、労災
福利厚生
研修制度あり、社員旅行あり
選考方法
【1】応募フォームからご応募



【2】書類選考(履歴書・職務経歴書)



【3】医院見学・就職説明会・面接
スタッフと一緒に昼食を摂っていただきます(昼食はご持参ください)
11:30開始、15:30終了予定
※キャリア採用の場合、履歴書の持参をお願いします



【4】お仕事体験



【5】本採用

※応募から内定までは約1ヶ月が目安になります。

※在職中で今すぐ転職が難しい方は、調整のご相談が可能です。

ご予約はこちらから

ご予約はこちらから

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0120-4618-50
06-6827-4618

患者様専用業者様はお電話なさらないようにお願いします。

診療時間

           
午前
9:00~13:00
午後
14:30~18:30

休診日:水曜日、日曜日、祝日

スタッフ募集中

スタッフ募集中

当院では一緒に成長しあえるメンバーを募集しています!

0120-4618-50
06-6827-4618

患者様専用業者様はお電話なさらないようにお願いします。